top of page

梅の香りが

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年2月22日
  • 読了時間: 1分

あちこちで梅がほころび、ほのかに香りが漂っています。写真を撮ろうと自転車で走ったのですが、町内に梅の木は意外に少ないようです。とくに紅梅は数本しか見つかりませんでした。

梅は好文木 (こうぶんぼく) といって文人が愛好する木とされています。水戸の偕楽園の奥には好文亭がありますが、東日本大震災で傷んだそうで、襖絵の修復はまだ進行中のようです。

ともかく、紅白1本ずつ取ってきました。1丁目の紅梅、これは何となく唐梅の感じ。この2丁目の白梅は白難波かも。 (2019年2月22日)

​カテゴリー
最新記事
タグから検索

© 2024 by  Izumidai-jichikai .com  All rights reserved

bottom of page