top of page

2025年度の自治会諸事業予定は以下の通りです。

 

会員相互の親睦のための活動 

  (2025年度 主催行事予定) 

 子供みこし巡行  6月22日 (日) 

 泉台盆踊り大会   7月26.27日 (土. 日)

 敬老記念品配布  9月14日 (日)   

    泉台文化祭     9月27.28日

 泉台大運動会  11月9

 

  (20255年度 協力行事)

 大石体育祭           9月7日

 大石ふれあい健康ウォーク  10月19日 

 もちつき大会    2026年1月上旬

    

​泉台自治会はこんな活動をしています                 

泉台運動会2017 玉入れ2
お神輿 写真
盆踊り2017 太鼓
敬老会13 三味線
文化祭2015 2階2
泉台餅つき 2016-1

環境美化活動  

  ゴミ収集・リサイクル

   日程表の配布 2か月ごと

  泉台オリジナルゴミステー

   ションの製作・設置  

  ゴミ集積所の設置申請など

  自治会独自のリサイクル事業

             月3回

  クリーン運動 5月12日 

防災・防犯活動

  防災会議・防災訓練 

     5 月25日 

     市指定避難所運営会議への参加    

    2カ所・年1回  12月、1月頃に実施

    地区の市指定避難所は大石中・大石北小です。

  防災井戸点検 4カ所  5-6 月

  泉台防災マニュアル・

   防災マップの発行    5月

  火災警報器購入助成  6月

    1世帯当たり2台・2000円まで

     の助成を行っています。 

   

  消火器購入助成    10月 

    1世帯当たり1台・2000円の

     助成を行っています。

 防犯パトロール    8月17~23日

 火の用心パトロール  12月14~20日

記念会館を利用する会員サークルの活動奨励 (詳細は申込ページに)

2020年3月14日の役員会で、泉台記念会館管理運用規程を改訂しました。(2020年4月より施行) 

会館の使用料を4カテゴリーに区分し、使用料を区分に応じて設定するものです。

サークルは基本的に「泉台サークル」「広域サークル」のいずれかに認定されることとなり、利用を希望する団体は事前に利用認定申請を行い、どの区分に当たるかを自治会役員会が認定します。なお2020年3月までに利用団体と認定された団体についてはすべて泉台サークルに認定します。

また自治会員個人も利用申請ができることを明示しました。

会館は丁寧にご利用いただき、後片付けをよろしくお願いします。

住環境の整備にかんする活動

  街路灯・カーブミラー設置に

   関する市への要望 

     信号機・横断歩道の設置等に

   関し市・警察への要望 随時

  公園整備、災害対策や雨水路の

   管理等についての市への要望 

       必要に応じ随時 

泉台体協への援助とスポーツ振興

    

泉台子ども会育成会への援助と

  青少年育成活動

泉台彩泉会への援助や敬老会開催

 

泉台支え合いの会への援助と

  高齢者福祉活動

チームオレンジ泉台への援助

​  高齢者福祉活動

© 2025 by  Izumidai-jichikai .com  All rights reserved

bottom of page