top of page

認知症サポーター講座 大盛況

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年9月1日
  • 読了時間: 1分

きょう10時から泉台記念会館で認知症サポーター講座が開催され、45名もの参加がありました。

これは認知症への理解とサポートの仕方を知ってもらうため、区が申し込み、上尾市高齢介護課がキャラバン・メイトの皆さんに依頼して開催したものです。今回泉台には8人構成の小劇団? においでいただき、30分ほどの寸劇と、DVD放映で認知症への対応を学びました。参加者が思ったよりたいへん多かったため、資料やオレンジリングが不足することになってしまい、たいへん失礼しました。

だれでも認知症になる可能性があります。対応の仕方は3つの「ない」、

① 驚かせない  ② 急がせない  ③ 自尊心を傷つけない ということだそうです。相手への思いやりと敬意が大切なのは、誰に対しても同じということです。

​カテゴリー
最新記事
タグから検索

© 2024 by  Izumidai-jichikai .com  All rights reserved

bottom of page