top of page

路傍の銀貨!!

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年4月22日
  • 読了時間: 1分

泉が丘通りの2丁目の植樹帯で、珍しい花を見つけました。 ムラサキハナナ (ハナダイコン) かと思ってよく見ると、丸くて薄い円盤がいくつも付いています。こんなのは見たことがありませんでした。

これはゴウダソウ (合田草) のようです。アブラナ科ゴウダソウ属、学名 Lunaria annua。 別名ギンセンソウ(銀扇草)、ギンカソウ(銀貨草)というそうで、 果実の形にちなんだ命名です。今は薄緑色ですが、だんだんと銀色になってくるのではないでしょうか。  (4月22日)

​カテゴリー
最新記事
タグから検索

© 2024 by  Izumidai-jichikai .com  All rights reserved

bottom of page