夏の花たち
1丁目の菜の花橋の近くに、ミントの花が咲いています。葉っぱをもんでみましたが、よく分からない香りでした。いちおう、スペアミントかな? その近くの大型プランターには、ブルーサルビアとメランポジウムがきれいに植えられています。
百日紅 咲き始める
街路樹の百日紅 (サルスベリ) がちらほらと咲き始めました。花色はピンク、白、赤とあるようです。 鴨川土地区画整理事業のエリア (泉台・井戸木・中妻3~5) にこの百日紅が街路樹として植えられています。そして8月になると、白を中心にしていたら涼しげで良かったのでは、と思って...
こんなところにコムラサキ
きのう、鴨川の土留め部分にムラサキシキブ (コムラサキ) が咲いているのを発見。ふれあい橋のすぐ下流あたりで、よく見ると大小5株ほどもあります。橋のたもとの、中妻からの排水管脇の株が一番大きいので、それが親株でタネで増えたのでしょうか。ちょっと遠いので花は少しボケ気味です。...
梅雨空のアガパンサス
1丁目の水神公園北にアガパンサスが咲き始め、涼しげな色を見せています。花茎が高く、見ごたえのある大きな房咲きになり、よく目立ちます。 南アフリカ原産、ヒガンバナ科 (またはユリ科) アガパンサス属の常緑多年草で、球根で増えます。学名 Agapanthus...
植樹帯にお花のタネを
泉台1丁目の鴨川沿いの植樹帯に、「お花のタネをまきました」という標識が。ベアグラウンドになっている所をご近所の方が手入れをされているのでしょう。素晴らしいことですね。 いま育っているのはオシロイバナらしいですが、まだほかにも芽が出てくるでしょうか。楽しみですね。
涼しげな ナツツバキ
2丁目のお宅に、ナツツバキ(夏椿、沙羅、シャラ)が透明感のある涼しげな白花を咲かせています。 これはツバキ科ナツツバキ属の落葉高木で、学名 Stewartia pseudocamellia。 平家物語の沙羅双樹で知られる、仏教の聖樹であるフタバガキ科の娑羅樹(さらのき)に擬...